2020年 07月 02日
壁紙フリー |
#
by batik-yuko
| 2020-07-02 11:59
| 今日のバティック
|
Trackback
|
Comments(0)
カレンダー
カテゴリ
全体 今日のバティック 今日のバリは 今日の工房 今日のバティックホームページ 今日のインドネシア 今日の花と樹 今日のごちそう様 今日の散歩 今日の旅の思い出 今日のワンショット 今日の暮らし 今日の展覧会 以前の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 今週のピックアップブロガー HANANOMA 一花一葉 Bonjour! 二眼レフ from minami exblog インドネシ... exblog ガドガド 森のささやき by mo... Happy Days 更紗の国から Midori Hirota ウララ・ササキ`s BLOG い ご こ ち (型染め)関美穂子の仕事の窓口 インドネシアボランティア... 栄通の案内版 バリってインドネシアだっ... 陶芸つれづれ 器と暮らし ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2020年 07月 02日
#
by batik-yuko
| 2020-07-02 11:59
| 今日のバティック
|
Trackback
|
Comments(0)
2020年 06月 20日
昨日から全国往来制限解除です。
北海道は独自に外出自粛宣言が3月に出て以来、解除、再自粛と5カ月間。 季節は春から初夏に映っていました。 7月に予定していた個展が中止になり一旦仕事の手を休めていました。 「夏」をイメージしたバティックと会場に立体感のメリハリも欲しい………。 と、結構張り切っていたのですが個展は来年夏に持ち越しです。 世の中がすっかり安泰であれば、の仮定で。 照明も加えたメリハリ用の円錐形を前にして ,
#
by batik-yuko
| 2020-06-20 16:44
| 今日のバティック
|
Trackback
|
Comments(0)
2020年 05月 25日
サトイモの水鉢栽培で伸びに伸びた茎。十数年前の事です。茎と葉のスケッチ時、背景にインドネシア伝統のジャワ島のバティック模様が浮かびました。
そうだ❗️イメージのままを染めてみよう。と、染めた伝統模様とサトイモの茎と葉。伝統模様はシンプルな茎と葉を面白く際立たせてくれました。 . #
by batik-yuko
| 2020-05-25 16:25
|
Trackback
|
Comments(0)
2020年 04月 30日
新型コロナ菌感染に戦々恐々の世界。アマビエと呼ばれる予言獣が突如ネット世界に出現しました。その姿は人魚とも鳥とも思わせる奇妙な生き者。もう知っているという方は大勢いらっしゃるでしょう。コロナ菌の禍が無事収まる様にと多くの人がアマビエに念願しました。 それに続く様にヨゲントリと呼ばれる鳥がネットに出現しています。 詳しくは「ヨゲンノトリ」で検索ください。朝な夕なに拝むと難は去ると、白は朝、黒は夕なでしょうか?信じるか信じないかは別です。 「感染しない、感染させない」これを心の軸に置く。 と、今の暮らしの仕方が見えてきます。 .
#
by batik-yuko
| 2020-04-30 14:11
| 今日の暮らし
|
Trackback
|
Comments(2)
2020年 04月 08日
年に4回春夏秋冬にフリーで更新しています。
春の息吹いっぱい勢いある色彩です。 パソコン、モバイル、携帯に対応しています。 下記「中田ゆう子バテイック絵画の世界」。 アドレスをコピーして検索ください。 https://www.batik-Yuko.com/wallpaper.html
#
by batik-yuko
| 2020-04-08 20:42
| 今日のバティック
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||